SSブログ

【大月秩父代理戦争】大月編PART1 正しい?大月の行き方

こんなタイトルでblogり、大月には行ったことは何度もありますが、この件で行こうかどうかは、迷っています。

クルマだと中央高速を使うと思いますが、小仏TNで渋滞30kmっていうのがザラなのでちとNG。(っていうか大月までなら高速の意味なし、帰りがヤバい)
電車でも、特急だと料金かかってもったいないから、大月までなら普通で行くか。
ということで普通電車。
ただ大月への行き方でおもろいことに気づきました。
切符の買い方・経路次第では大月までの運賃が違うのです。

例:新宿→大月
(普通の切符の買い方:JRで通し だと)
新宿→大月 ¥1,280
(高尾で一旦改札を出て、もう一度乗る)
新宿→高尾 ¥540
高尾→大月 ¥570
計 ¥1,110(¥170安い)
(高尾まで京王線)
新宿→高尾 ¥350
高尾→大月 ¥570
計 ¥920(¥360安い)

「え”っ 何でこうなるの?」
※実は高尾まで(電車特定区間)と高尾から先のJRの運賃体系が違うからこんな差が出る。しかも、全区間通しだと高尾から先の運賃体系で計算されてしまうため、こうなってしまう。
ちなみに新宿→相模湖(高尾の次)間だとさらに、
全区間通し ¥950
高尾改札出る ¥730(¥540+¥190)
京王線経由 ¥540(¥350+¥190)
とお得度がなぜか大月よりも上。

大月の人:これで自販機の下を覗かなくても大月に帰れるや。
秩父の人:秩父へは西武線で¥750(池袋・西武新宿から)だから秩父の勝ち!
腹黒の人:まあそんなのどうでもいいや
※なお、乗車区間によって上記の方法では運賃が下がらないことがあります。ご注意ください。

かんてんぱぱ

先日、吉祥寺の某食料品店で「かんてんぱぱ」なるものを買って来た。
伊那食品工業という会社が製造しているが、この前blogった「ローメン」の伊那市に会社を構える。おそらく寒天製造においてはトップメーカーになると思う。
IMG_0103-のコピー.jpg
数ある商品の中からカップゼリー80℃クールを使い、ゼリーを作ってみた。
※クールというのはサイダー味です。
ボウルに粉末状の本商品を開封し、沸騰したお湯をかけかき回すだけでOK。
お湯の分量:1袋(300g)に対し1,000ml
ただし、この分量だと寒天ベースのため若干硬めにできてしまう。1,100ml〜1,200mlぐらいで、ちとユルめにしたほうが良いと思う。
家にあったルビーグレープフルーツを混ぜ、冷蔵庫に冷やして完成。
※寒天の性質上、常温でも固まります。
市販のゼリーベースの中ではおいしいと思います。

でも、この前のと比べてしまうと....(アレは別格)
 


【大月秩父代理戦争】秩父編PART2 秩父の紅葉は?

そろそろ全国的に紅葉のシーズンでありますが、
秩父の紅葉はどうでしょうか。

IMG_0086-2.jpg
(秩父神社前)
IMG_0089-1.jpg
(羊山公園から秩父ハープ橋方面)
※羊山公園は芝桜の名所(GWごろ)→R299から近道があるのだが、短いけど山道で登るにはマジキツい。
黄色いラーメン屋:秩父の紅葉はどうよ。
黄色いラーメン屋:今年の紅葉はこうよう。
ハゲ丸師匠:山田君、黄色いのから座布団1枚取って。


今年も去年同様例年より遅いのでしょうか。つい10年くらい前までは、山あいでは11月初旬あたりが見頃で、結構寒くなりましたが、やはり地球温暖化の影響なのでしょうか。

おそらく秩父では、町中に火を付けて踊っている」(by大月の人)と同じ時期が見頃になってしまうのではないでしょうか。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。